1896(明治29)年05月23日 第1回奈良県染色講習所を葛上郡御所町に開設(以後、県下各地で10回にわたって開設)1898(明治31)年05月07日 南葛城郡実業補習学校設立1899(明治32)年10月01日 奈良県染色講習所を南葛城郡御所町に常設1899(明治32)年10月01日 御所実業高等学校の創立1900(明治33)年04月20日 奈良県染色講習所を奈良県染織講習所と改称機織科を増設1900(明治33)年04月20日 南葛城郡実業補習学校を南葛城郡農学校と改称1901(明治34)年04月01日 奈良県染織講習所を廃止、奈良県工業学校を開設1901(明治34)年04月01日 染織科(予科・本科・別科・専攻科)を設置1901(明治34)年06月21日 奈良県工業学校を奈良県立工業学校と改称1902(明治35)年10月24日 校舎第1期工事の新築落成式を挙行1903(明治36)年04月01日 漆工科・木工科別科を設置1907(明治40)年03月31日 漆工科・木工科別科を廃止1914(大正03)年04月01日 染織科選科を設置1922(大正11)年04月01日 予科を廃止1922(大正11)年04月01日 染織科本科5年制を実施1923(大正12)年 南葛城郡農学校を奈良県立南葛城農学校と改称1924(大正13)年04月01日 奈良県立工業学校を奈良県立御所工業学校と改称1938(昭和13)年05月24日 応用化学科を設置1939(昭和14)年04月12日 応用化学科第2本科を設置1944(昭和19)年04月14日 応用化学科を工業化学科と改称1944(昭和19)年04月14日 染織科を廃科1944(昭和19)年04月14日 機械科を設置1944(昭和19)年05月03日 奈良県立南葛城農学校に農業土木科を設置1945(昭和20)年04月01日 工業化学科2学級に増設1946(昭和21)年03月31日 応用化学科第2本科を廃科1946(昭和21)年04月01日 染織科を再設置1948(昭和23)年04月01日 奈良県立御所工業学校を奈良県立御所工業高等学校と改称1948(昭和23)年04月01日 奈良県立南葛城農学校を奈良県立御所農業高等学校と改称1948(昭和23)年09月01日 奈良県立御所工業高等学校と奈良県立御所高等学校(旧御所高等女学校)及び奈良県立御所農業高等学校を合併し、総合制の奈良県立御所高等学校を開設(設置学科は染織科・工業化学科・機械科・農業土木科・農業科・普通科)1949(昭和24)年04月01日 定時制染織科を設置1950(昭和25)年04月01日 農業土木科を工業土木科と改称1952(昭和27)年04月01日 奈良県立御所高等学校を奈良県立御所実業高等学校と改称薬業科を設置(普通科は奈良県立御所高等学校として分離独立)1958(昭和33)年04月01日 奈良県立御所実業高等学校を奈良県立御所工業高等学校と改称工業土木科を土木科と改称1958(昭和33)年04月01日 農業科は御所市立御所農業高等学校として分離独立1963(昭和36)年01月01日 御所市立御所農業高等学校を奈良県立御所農業高等学校と改称1963(昭和38)年04月01日 薬業科を薬学科と改称、電気科を設置1964(昭和39)年03月31日 定時制染織科を廃止1971(昭和46)年04月01日 奈良県立御所農業高等学校を奈良県立御所東高等学校と改称1974(昭和49)年04月01日 染織科募集停止1976(昭和51)年03月31日 染織科を廃科1980(昭和55)年04月01日 奈良県立御所東高等学校に園芸科を設置1982(昭和57)年04月01日 工業化学科募集停止1983(昭和58)年04月05日 機械科を2学級に増設1986(昭和61)年11月25日 工業化学科を廃科1989(平成元)年04月01日 奈良県御所市玉手に新築移転1989(平成元)年04月01日 機械科に電子機械コースを設置1989(平成元)年06月12日 新設校舎落成式を挙行1999(平成11)年12月05日 創立100周年記念式典を挙行2006(平成18)年11月29日 環境緑地科実習棟完成2007(平成19)年04月01日 奈良県立御所工業高等学校と奈良県立御所東高等学校を再編統合した奈良県立御所実業高等学校が開校2007(平成19)年04月01日 園芸科を環境緑地科、機械科を機械工学科、土木科を都市工学科、薬学科を薬品科学科、電気科を電気工学科に改称2009(平成21)年03月01日 奈良県立御所東高等学校創立110周年記念式典を挙行2009(平成21)年03月31日 奈良県立御所工業高等学校が閉校2009(平成21)年03月31日 奈良県立御所東高等学校が閉校2009(平成21)年11月19日 奈良県立御所実業高等学校創立110周年記念式典を挙行2016(平成28)年05月23日 運動場人工芝生化工事竣工2019(令和元)年11月15日 創立120周年記念式典を挙行